-
竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク①
¥1,485
京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%
MORE -
竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク②
¥1,485
京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%
MORE -
竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク③
¥1,485
京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%
MORE -
弥栄鶴 亀の尾蔵舞かめのおくらぶ2021 タンク②
¥1,925
2021年 タンク№② アルコール14.68% 日本酒度-11.5 弥栄町の久江康幸氏、藤原薫氏、岡本毅氏が育てた亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%
MORE -
弥栄鶴 亀の尾蔵舞かめのおくらぶ2021 タンク①
¥1,925
2021年 タンク№① アルコール14.74% 日本酒度-9.99 網野町の梅田和男氏が育てた丹亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%
MORE