地酒とワイン JO-JO酒店

竹野酒造 | 地酒とワイン JO-JO酒店

地酒とワイン JO-JO酒店

地酒とワイン JO-JO酒店

  • ホーム
  • こだわり
  • ブログ
  • カテゴリー
    • 竹野酒造
      • 2020BY
      • 生酒
      • 季節限定酒
      • 2021BY
      • 2018BY
      • 2022BY
    • イエロマジックワイナリー
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
      • ぺティアン
      • スパークリング
      • ロゼ
      • シードル 又はミックス
      • オレンジワイン
    • 國津果實酒醸造所
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • オレンジ
      • スパークリング
        • ペティアン
      • ロゼワイン
      • ペティアン
        • オレンジワイン
      • オレンジワイン
    • 木谷ワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • オレンジ
      • ペティアン
      • スパークリング
      • ロゼワイン
    • 琵琶湖わいん 太田酒造
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • にごりワイン
      • オレンジワイン
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

地酒とワイン JO-JO酒店

  • ホーム
  • こだわり
  • ブログ
  • カテゴリー
    • 竹野酒造
      • 2020BY
      • 生酒
      • 季節限定酒
      • 2021BY
      • 2018BY
      • 2022BY
    • イエロマジックワイナリー
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
      • ぺティアン
      • スパークリング
      • ロゼ
      • シードル 又はミックス
      • オレンジワイン
    • 國津果實酒醸造所
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • オレンジ
      • スパークリング
        • ペティアン
      • ロゼワイン
      • ペティアン
        • オレンジワイン
      • オレンジワイン
    • 木谷ワイン
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • オレンジ
      • ペティアン
      • スパークリング
      • ロゼワイン
    • 琵琶湖わいん 太田酒造
      • 赤ワイン
      • 白ワイン
        • にごりワイン
      • オレンジワイン
  • お問合せ
  • ホーム
  • 竹野酒造
  • 弥栄鶴 笑顔百薬 生酒タンク② 2024

    ¥2,970

    弥栄鶴 笑顔百薬 生酒② 2024 米:祝 精米歩合:50%  アルコール度:12.67%  日本酒度:-15.09 酸度:1.54 アミノ酸度:1.29 今回特別使用酵母:カプロン酸エチル高生産老香前駆体低生産性酵母Ka8 720ml:2970円(税込み)2700円(税抜き) 笑顔は健康の源であり、笑顔百薬を飲むことで笑顔になれるをコンセプトに美味しい清酒にしました。 *造りの特徴 京丹後市産の祝米、精米歩合50%速醸酛で仕込みました。 今回特別にカプロン酸エチル高生産老香前駆体低生産性酵母Ka8を使用しています。 低温で長期のもろみ期間を要しました。全て無濾過生原酒で瓶詰しています。 今季より上槽から瓶詰までを冷温下で行っています。発酵から生まれるあらゆるアミノ酸類、アルコール、炭酸ガスなど余すことなくそのままビンに詰めております。 栽培協力農家:京丹後市丹後町の野木武(野木源) *味の特徴 口中に入るや否やプチプチと舌の上をはねながら、ほんのりパイナップ ル様の香りが鼻腔をくすぐります。ミネラル系の軽快さとややビターな味わい、そして軽い酸があっさりと喉の奥へと誘います。ペティアン微炭酸生原酒。 *おすすめお料理 お寿司や、酢の物などと合わせてもよし、だし巻き、若竹煮、山菜の 天ぷらなど比較的幅広く和食と共に美味しくお楽しみください。

    MORE
  • 弥栄鶴 夏蔵舞 2024 

    ¥1,870

    弥栄鶴 夏蔵舞 2024 無濾過原酒 純米 米:京の輝き 精米歩合:70% アルコール度:14.58% 日本酒度:-0.2 酸度:2.12 アミノ酸度:1.46 グルコース濃度:0.6% PH:4.423 720ml:1,870円(税込み)1,700円(税抜き) 爽やかでフレッシュな味わい。 生詰め後瓶火入れしたこともありバブリーなきりり感を楽しむこともでます。 特に注意していただきたいのは開栓時の王冠の飛び跳ねです。 発泡感が残っていますので、開栓の際はよく冷やして、王冠上部を押さえながら開栓してください。 京の輝きを使用し、精米歩合70%で仕込んでいます。 夏限定のフレッシュな味わいをとじこめた限定酒。今季より冷温下での上槽及び瓶詰。 そしてそのままパストライズしました。 口に入れるや否やピチピチ跳ねながらうま味と共にビターな味わいが拡がります。 シンプルなコメの旨味と適度な酸味のバランスが絶妙です。 非常に軽やかで後味すっきりの純米酒です。 豚肉の生姜焼き、揚げ春巻き、かば焼き等、トマトサラダ、 シーザースサラダ等、夏のスタミナ食にあわせるとベストチョイスです。

    MORE
  • 竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク①

    ¥1,485

    京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%

    MORE
  • 竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク②

    ¥1,485

    京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%

    MORE
  • 竹野酒造 祝蔵舞2021 タンク③

    ¥1,485

    京都府の酒造好適米「祝」を使用。 やや辛口。米の旨味と酸のバランスをお楽しみください。 ライチのような香りと豊潤で豊かな味わいの純米無濾過原酒。 2021年 タンク№① アルコール15.58% 日本酒度-1.85 弥栄町の神村英男氏と丹後町の野木武氏が育てた祝米を使用 品名 祝蔵舞(いわいくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 祝 精米歩合 74%

    MORE
  • 弥栄鶴 亀の尾蔵舞かめのおくらぶ2021 タンク②

    ¥1,925

    2021年 タンク№② アルコール14.68% 日本酒度-11.5 弥栄町の久江康幸氏、藤原薫氏、岡本毅氏が育てた亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%

    MORE
  • 弥栄鶴 亀の尾蔵舞かめのおくらぶ2021 タンク①

    ¥1,925

    2021年 タンク№① アルコール14.74% 日本酒度-9.99 網野町の梅田和男氏が育てた丹亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%

    MORE
  • 笑顔百薬2020 720ml タンク①祭晴

    ¥2,585

    米の旨み、余韻を楽しむ。香りが高く飲みやすいお酒。 京都で生まれた米にこだわった純米大吟醸。 タンクによって使用しているお米が変わります。 2020年 タンク№①祭り晴 アルコール15.5% 日本酒度-10.13 弥栄町の吉岡邦雄氏が育てた祭り晴を使用 品名 笑顔百薬(えがおひゃくやく) 原料 米、米麹 原料米 祭り晴(タンクによって使用米を変えています。) 精米歩合 50%

    MORE
  • 笑顔百薬 2020 720ml タンク②祝米

    ¥2,585

    米の旨み、余韻を楽しむ。香りが高く飲みやすいお酒。 京都で生まれた米にこだわった純米大吟醸。 タンクによって使用しているお米が変わります。 2020年 タンク№②祝 アルコール15.56% 日本酒度-3.03 丹後町の野木武氏が育てた祝を使用 品名 笑顔百薬(えがおひゃくやく) 原料 米、米麹 原料米 祝(タンクによって使用米を変えています。) 精米歩合 50%

    MORE
  • 錦蔵舞 2020 720ml タンク②

    ¥2,750

    口中で膨らむ後切れのいい酒。 高い吟醸香と程よい酸で驚くほど食事が映える純米大吟醸。 2020年 タンク№② アルコール13.83% 日本酒度-3.54 綾部市の森本英明氏が育てた山田錦を使用 品名 錦蔵舞(にしきくらぶ) 原料 米、米麹 原料米 山田錦 精米歩合 50%

    MORE
  • 亀の尾蔵舞 2020 720ml タンク①日本酒度-5.08度

    ¥1,903

    ほんのり甘口で口中に香りが広がるすっきりした後味の純米吟醸。 甘口で滑らかな味わいと酸味が特徴であるため、お刺身、ビネガー等を使った料理に最適です。 米の旨み、余韻を楽しむ 2020年 タンク№① アルコール17.67% 日本酒度-5.08 舞鶴市の本田良直氏と弥栄町の久江康幸氏、藤原薫氏、岡本毅氏が育てた亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%

    MORE
  • 亀の尾蔵舞 2020 720ml タンク② 日本酒度-1.38

    ¥1,903

    ほんのり甘口で口中に香りが広がるすっきりした後味の純米吟醸。 甘口で滑らかな味わいと酸味が特徴であるため、お刺身、ビネガー等を使った料理に最適です。 米の旨み、余韻を楽しむ 2020年 タンク№② アルコール16.25% 日本酒度-1.38 弥栄町の久江康幸氏、藤原薫氏、岡本毅氏と網野町の梅田和男氏が育てた亀の尾を使用 品名 亀の尾蔵舞 (かめのおくらぶ) 原料 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 亀の尾 精米歩合 60%

    MORE
CATEGORY
  • 竹野酒造
    • 2020BY
    • 生酒
    • 季節限定酒
    • 2021BY
    • 2018BY
    • 2022BY
  • イエロマジックワイナリー
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ぺティアン
    • スパークリング
    • ロゼ
    • シードル 又はミックス
    • オレンジワイン
  • 國津果實酒醸造所
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • オレンジ
    • スパークリング
      • ペティアン
    • ロゼワイン
    • ペティアン
      • オレンジワイン
    • オレンジワイン
  • 木谷ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • オレンジ
    • ペティアン
    • スパークリング
    • ロゼワイン
  • 琵琶湖わいん 太田酒造
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • にごりワイン
    • オレンジワイン
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 地酒とワイン JO-JO酒店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 竹野酒造
  • 竹野酒造
    • 2020BY
    • 生酒
    • 季節限定酒
    • 2021BY
    • 2018BY
    • 2022BY
  • イエロマジックワイナリー
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
    • ぺティアン
    • スパークリング
    • ロゼ
    • シードル 又はミックス
    • オレンジワイン
  • 國津果實酒醸造所
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • オレンジ
    • スパークリング
      • ペティアン
    • ロゼワイン
    • ペティアン
      • オレンジワイン
    • オレンジワイン
  • 木谷ワイン
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • オレンジ
    • ペティアン
    • スパークリング
    • ロゼワイン
  • 琵琶湖わいん 太田酒造
    • 赤ワイン
    • 白ワイン
      • にごりワイン
    • オレンジワイン
ショップに質問する